生活クラブをオススメできないわけ
2019/05/05
その理由は、私が、ひとに何かをオススメするのが苦手だからです。生活クラブだけでなく、本や映画や音楽、好きなお店や美味しい調理法まで…人に教えてあげるの苦手!!
そのせいもあってせめて、このブログで遠回しに、見知らぬ皆さんに生活クラブをオススメしているつもりです。
面と向かってオススメするのがなぜできないのかと言うと、大抵の人は、私が熱く生活クラブを勧めても、「ふーん」とか、「へぇ〜」でおわりになるからです。
たしかに、生活クラブは、日本全国にいくつもある生活協同組合と同じで、生協法という法律でこまかく取り決められた、特殊な非営利の団体です。
よく組合員たちが自虐的に、生活クラブって宗教みたいだわ(笑)とか言ってたりしますが、たしかに、宗教と同じように、組合員は生活クラブを信頼して心から満足して利用しています。
じゃ、なぜ、私が面と向かって人にはオススメできないのかって?だから苦手なんです。それと、ケチなので基本、いいものを人に教えたくないです(笑)
それに、生活クラブって細かい決まり事がたくさんあってややこしい。本気で聞く気がないと、理解できないかも…って思ってしまいます。(上から目線ですみません!)まあ、そのややこしさ(班配送のこと、卵はパックに入ってこない、牛乳は週2回配達がある、利用割戻金のこと、出資金のこと、生活と自治という冊子に毎月100円払うこと、支部活動費のこと、支部大会のこと、班会のこと、リユースびんのこと、電気のこと、エッコロ共済のことなどなど…)が信頼の裏返しでもあるので、これまたややこしいんですけどね(笑)
それに、長野県の人はなぜか、生活クラブというと、やたらと、役員が回ってくるんでしょ、と、嫌そうな顔をする人が異常に多い。
なんですかね?アレ?(笑)だれかに洗脳されてるんですか?よっぽど役員をして恨みを抱いてる人が、逆恨みをして悪い噂を流しているとしか思えないんですけど(笑)
ちゃんちゃらおかしいです、長野県民(笑)
そのせいもあってせめて、このブログで遠回しに、見知らぬ皆さんに生活クラブをオススメしているつもりです。
面と向かってオススメするのがなぜできないのかと言うと、大抵の人は、私が熱く生活クラブを勧めても、「ふーん」とか、「へぇ〜」でおわりになるからです。
たしかに、生活クラブは、日本全国にいくつもある生活協同組合と同じで、生協法という法律でこまかく取り決められた、特殊な非営利の団体です。
よく組合員たちが自虐的に、生活クラブって宗教みたいだわ(笑)とか言ってたりしますが、たしかに、宗教と同じように、組合員は生活クラブを信頼して心から満足して利用しています。
じゃ、なぜ、私が面と向かって人にはオススメできないのかって?だから苦手なんです。それと、ケチなので基本、いいものを人に教えたくないです(笑)
それに、生活クラブって細かい決まり事がたくさんあってややこしい。本気で聞く気がないと、理解できないかも…って思ってしまいます。(上から目線ですみません!)まあ、そのややこしさ(班配送のこと、卵はパックに入ってこない、牛乳は週2回配達がある、利用割戻金のこと、出資金のこと、生活と自治という冊子に毎月100円払うこと、支部活動費のこと、支部大会のこと、班会のこと、リユースびんのこと、電気のこと、エッコロ共済のことなどなど…)が信頼の裏返しでもあるので、これまたややこしいんですけどね(笑)
それに、長野県の人はなぜか、生活クラブというと、やたらと、役員が回ってくるんでしょ、と、嫌そうな顔をする人が異常に多い。
なんですかね?アレ?(笑)だれかに洗脳されてるんですか?よっぽど役員をして恨みを抱いてる人が、逆恨みをして悪い噂を流しているとしか思えないんですけど(笑)
ちゃんちゃらおかしいです、長野県民(笑)
この記事へのコメント
以前生活クラブに入っていました
卵の分配やお肉の一頭買いにつかれて一人減り二人減りで全員脱会しました
生活クラブの良さは十分に分かっているのですが入会を勧めるには難しいですよね
Posted by マーちゃん at 2019年05月05日 17:06
それはそれは、とても残念です。
今は一頭買いもなく、自由にお買い物できるんですけどね。長野県民のみなさんには、いい意味でいい加減に生活クラブを利用してほしいです。(買ったり買わなかったり、とか)
Posted by あつくま
at 2019年05月05日 21:22